緊急事態宣言が解除され・・・

Billy Goat

2020年05月16日 21:06




 緊急事態宣言が解除され一日が過ぎ…
 
 例年なら5/15に乗鞍スカイラインの冬季通行止めが解除され、畳平へ行くことが出来るのだけれど、公式HPの≪お知らせ≫を見ると… 
 乗鞍岳、乗鞍スカイライン 公式HP→ https://norikuradake.jp/
 
平湯峠ゲートは・・・だけれども、頂上やふもとの関係施設、駐車場(平湯峠ゲートの駐車場、ほおのき平駐車場(公衆トイレ、バス停を除く))も休業。
 休止予定は5/31までですが、変更もありえます

 って事のよう。
 
『ふもとの駐車場はどこも使えないのに無理に来て、長時間路駐されると迷惑ですからしないでね』って事だと思うので。 察しましょうね。

------------------


 さて、さて、さて、前回のバイクに続き、車の方の整備を実施。
 
エンジンオイルは春終わりと冬前で交換してる。オイルフィルターは年イチペースで交換。
 
 オイルフィルターには交換日等を書いてるけど丁度1年だった。


 自分の車は(車も)もう10年以上の落ちモノ。偶然的な事がいくつも重なって入手した中古車体。それでも走行距離が今で56,000㎞なので、走行距離は少ない方だと思う。
 年間5000㎞以下の走行距離でも『年間走行距離が少ないと保険料がお得です』的な保険には加入できない車。(問い合わせたらご丁寧に拒否られた…)
 
------------------
 
 スパークプラグもカブったりはなく問題無しだけれども車検毎に交換と決めてるので交換。


 エアクリフィルターは外したら、落ち葉が何枚か挟まってる…


 ミッションオイルも交換。(画像無し)

------------------

 一通り終わらせて問題は無し。夕方になって郵便受けを見たら『車検満了日のお知らせ』の葉書が来てた…
 そういう運命なのか…  
 

関連記事