2024/12/11 09:06:56
シクロクロス
2024/12/11 先日 出場した『CCM 第9戦 南信州ラウンド』の走行動画をアップしましたよ
2024/12/09 CCM第9戦 南信州ラウンド
2024/12/03 12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』
2024/11/25 『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ
2024/11/23 明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます
2024/11/21 字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました
2024/11/17 シクロクロスミーティング 第6、7戦『チロルの森 ラウンド2Days』
2024/11/13 シクロクロスミーティング 第6、7戦 チロルの森ラウンド
2024/11/02 『シクロクロス CCM 第3戦 飯山ラウンド』 無事に走り切れました
2024/10/30 CCM 飯山ラウンド 開催情報
2024/10/08 シクロクロス という自転車競技があってですね…
2020/06/23 それでもやってくしかないか
2020/06/12 シクロクロス用ディスクブレーキの前輪の組み直し その2
2020/05/27 シクロクロス車体もお疲れだ
2020/05/20 地震も続くと怖いな…
2020/05/08 シクロクロスを始めるなら その9
2020/05/07 シクロクロスを始めるなら その8
2020/05/04 シクロクロスを始めるなら その7
2020/05/03 シクロクロスを始めるなら その6 練習場所、練習方法
2020/04/30 シクロクロスを始めるなら その5 一応、車体のまとめ
2020/04/28 シクロクロスを始めるなら その4
2020/04/26 シクロクロスを始めるなら その3
2020/04/21 ツール・ド・美ヶ原が開催中止に… シクロクロスを始めるなら その2
2020/04/19 シクロクロスを始めるなら その1
2020/04/18 今回は前フリ
2020/04/14 シクロクロス全日本選手権が5年ぶり長野・飯山市で 11月28・29日開催に!!
2020/04/02 とりあえず新年度スタート
2020/03/15 ホントに降ったな
2020/03/11 思うところはやはりある…
2020/02/18 TRP HY/RD ブレーキキャリパーの続き
2020/01/15 レース中のメカトラでストップしてたオチの話
2020/01/13 久々に口の中が血の味で声が出ないよ…
2020/01/09 あっという間にあと4日か。
2019/12/19 CCM 第8戦 清里 丘の公園ラウンドに参戦(予定)
2019/12/06 雪山へ行く前に準備出来るモノがあった
2019/12/01 2019年のレースはこれで終了―。
2019/11/30 11月30日の記事
2019/11/29 初雪、そして次のレースに向けて
2019/11/28 野辺山グラベルチャレンジ ショートツーリング のレポート
2019/11/26 スーパークロス野辺山 CM3クラス レースリポート
2019/11/25 スーパークロス野辺山の走行動画をアップしました
2019/11/24 泥はもうお腹一杯です…
2019/11/22 野辺山グラベルチャレンジのコースマップを受け取ってこれで出発!
2019/11/19 じわじわテンション上がってきた
2019/11/16 本番までは砂遊びメインで練習―
2019/11/14 2回目以降のオフセットリムでのチューブレスのタイヤ交換(ビード上げ)
2019/11/12 はや1ヶ月。そしてスーパークロス野辺山まで2週間。
2019/11/10 ズッコケー
2019/11/07 気温は低そうだけど、レースは熱そう
2019/10/29 CCM飯山ラウンドまで2週間切ったか
2019/10/23 CCM上山田ラウンドが中止になってもうた…
2019/10/12 台風には備えて
2019/10/09 ラファ スーパークロス野辺山にエントリーしました
2019/10/08 今朝の虹は見事でした。と、白樺湖ステージの後書き
2019/10/08 白樺湖ステージのレース動画です
2019/10/06 走行後に予想外なオチになりました。CCM 2019-2020シリーズ開幕戦 白樺湖ステージ
2019/10/05 CCM 2019-2020シーズン開幕戦 白樺湖ステージ(前日)
2019/09/25 小さめなフレームバッグを購入してみました
2019/09/21 『マウンテンサイクリングIN乗鞍』のTV放送が今日です
2019/09/17 実りの秋なのは良いんだけど…
2019/09/11 1ヵ月ぶりのダート実走
2019/09/10 走行可能に
2019/09/08 今回はブレーキ周りを
2019/09/06 やれるとこからやってきます
2019/09/04 ダート走行はやっぱパーツ寿命が短い…
2019/09/02 んじゃ、ボチボチシーズンinの準備を…
2019/07/28 決着は…ついたな…
2019/07/19 ペダルを交換
2019/07/14 日本初開催ってダートイベントを斑尾でやるらしい
2019/06/29 やっぱ雨かぁ?
2019/05/29 次は6月30日『ツール・ド・美ヶ原』
2019/05/12 いよいよレースシーズンIN
2019/05/05 ヒルクライムレース本番に向けて…の前に
2019/02/14 シクロクロスの本番用Rホイールを組みました。と、泥沼に片足突っ込みました。
2019/02/11 自転車も乗ってますよ(一応)
2019/02/04 まだ春は遠いのか…
2019/01/31 真冬の天気だぁねぇ
2019/01/14 やっぱ泥なんで削れますよ
2019/01/02 お守りを仕込んだ勢いから走り始めへとー
2018/12/31 2018年の走り納めへ
2018/12/28 いよいよ白くなったか。。。
2018/12/23 チェーンデバイス再製作
2018/12/20 ミステリーサークルを製作?
2018/12/15 15㎜アクスルのシクロクロス用の前輪を
2018/12/12 とりあえず完成
2018/12/10 冴えないシクロの作り方~ケーブルエンド、チェーンデバイス
2018/12/09 冴えないシクロの作り方~ケーブル処理
2018/12/07 冴えないシクロの作り方~ハンドル周り
2018/12/06 ホントに雪になるんかや?
2018/12/02 霞んで見えない シクロクロス上山田ラウンド
2018/11/30 上山田ラウンドの準備と…こっちは間に合わず・・・
2018/11/22 ロードは冬眠か…
2018/11/17 寒くなってきたねぇ・・・
2018/11/12 この時期に咲くのか?
2018/11/08 次の12/2 第7戦、上山田ラウンドに向けて
2018/11/04 トラウマにならないで良かったよ
2018/11/03 雨は心配なさそう
2018/10/31 ひたすらぐるぐる廻るという練習。。。
2018/10/15 シクロクロス乗り始めてみる? の2
2018/10/12 シクロクロスに乗り始めてみる?
2018/10/10 ぼちぼちシクロクロスのシーズンin
2018/09/30 嵐の前の…
2018/09/13 シクロクロスの2
2018/09/12 シクロクロス車体のシーズンin準備
2018/09/02 先にシクロ用のチューブレスへの組換えをやってしまえ
2018/06/08 今日は上れたでよ
2018/05/22 こっちの車体で山へ
2018/05/15 車坂峠が終わったら、今年も雪の壁を見に行くんだ…
2018/04/24 出先でなりましたよ
2018/04/09 いつも思うけどあれはロードで走る所じゃないな…確かに地獄。
2018/04/06 こっちは雨、降らないねぇ…向こうのパリ~ルーベは雨降って泥地獄か?
2018/04/04 Fのディスク用ホイールの手組を
2018/02/09 超えられな…くはない壁ががが
2018/02/01 なんとか見えたって事で
2018/01/26 10分もすれば熱くなるから。
2018/01/06 新春マッドパーティー
2017/12/28 クリスマスプレゼントが遅れて届きました。
2017/12/15 次のシーズンに向けて
2017/12/03 今シーズン 終了―――
2017/11/26 勘違いしてた…
2017/10/14 絶好のコースコンディションってもんです
2017/10/09 シクロクロスのシリーズ戦への参戦が決定。
2024/12/09 CCM第9戦 南信州ラウンド
2024/12/03 12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』
2024/11/25 『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ
2024/11/23 明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます
2024/11/21 字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました
2024/11/17 シクロクロスミーティング 第6、7戦『チロルの森 ラウンド2Days』
2024/11/13 シクロクロスミーティング 第6、7戦 チロルの森ラウンド
2024/11/02 『シクロクロス CCM 第3戦 飯山ラウンド』 無事に走り切れました
2024/10/30 CCM 飯山ラウンド 開催情報
2024/10/08 シクロクロス という自転車競技があってですね…
2020/06/23 それでもやってくしかないか
2020/06/12 シクロクロス用ディスクブレーキの前輪の組み直し その2
2020/05/27 シクロクロス車体もお疲れだ
2020/05/20 地震も続くと怖いな…
2020/05/08 シクロクロスを始めるなら その9
2020/05/07 シクロクロスを始めるなら その8
2020/05/04 シクロクロスを始めるなら その7
2020/05/03 シクロクロスを始めるなら その6 練習場所、練習方法
2020/04/30 シクロクロスを始めるなら その5 一応、車体のまとめ
2020/04/28 シクロクロスを始めるなら その4
2020/04/26 シクロクロスを始めるなら その3
2020/04/21 ツール・ド・美ヶ原が開催中止に… シクロクロスを始めるなら その2
2020/04/19 シクロクロスを始めるなら その1
2020/04/18 今回は前フリ
2020/04/14 シクロクロス全日本選手権が5年ぶり長野・飯山市で 11月28・29日開催に!!
2020/04/02 とりあえず新年度スタート
2020/03/15 ホントに降ったな
2020/03/11 思うところはやはりある…
2020/02/18 TRP HY/RD ブレーキキャリパーの続き
2020/01/15 レース中のメカトラでストップしてたオチの話
2020/01/13 久々に口の中が血の味で声が出ないよ…
2020/01/09 あっという間にあと4日か。
2019/12/19 CCM 第8戦 清里 丘の公園ラウンドに参戦(予定)
2019/12/06 雪山へ行く前に準備出来るモノがあった
2019/12/01 2019年のレースはこれで終了―。
2019/11/30 11月30日の記事
2019/11/29 初雪、そして次のレースに向けて
2019/11/28 野辺山グラベルチャレンジ ショートツーリング のレポート
2019/11/26 スーパークロス野辺山 CM3クラス レースリポート
2019/11/25 スーパークロス野辺山の走行動画をアップしました
2019/11/24 泥はもうお腹一杯です…
2019/11/22 野辺山グラベルチャレンジのコースマップを受け取ってこれで出発!
2019/11/19 じわじわテンション上がってきた
2019/11/16 本番までは砂遊びメインで練習―
2019/11/14 2回目以降のオフセットリムでのチューブレスのタイヤ交換(ビード上げ)
2019/11/12 はや1ヶ月。そしてスーパークロス野辺山まで2週間。
2019/11/10 ズッコケー
2019/11/07 気温は低そうだけど、レースは熱そう
2019/10/29 CCM飯山ラウンドまで2週間切ったか
2019/10/23 CCM上山田ラウンドが中止になってもうた…
2019/10/12 台風には備えて
2019/10/09 ラファ スーパークロス野辺山にエントリーしました
2019/10/08 今朝の虹は見事でした。と、白樺湖ステージの後書き
2019/10/08 白樺湖ステージのレース動画です
2019/10/06 走行後に予想外なオチになりました。CCM 2019-2020シリーズ開幕戦 白樺湖ステージ
2019/10/05 CCM 2019-2020シーズン開幕戦 白樺湖ステージ(前日)
2019/09/25 小さめなフレームバッグを購入してみました
2019/09/21 『マウンテンサイクリングIN乗鞍』のTV放送が今日です
2019/09/17 実りの秋なのは良いんだけど…
2019/09/11 1ヵ月ぶりのダート実走
2019/09/10 走行可能に
2019/09/08 今回はブレーキ周りを
2019/09/06 やれるとこからやってきます
2019/09/04 ダート走行はやっぱパーツ寿命が短い…
2019/09/02 んじゃ、ボチボチシーズンinの準備を…
2019/07/28 決着は…ついたな…
2019/07/19 ペダルを交換
2019/07/14 日本初開催ってダートイベントを斑尾でやるらしい
2019/06/29 やっぱ雨かぁ?
2019/05/29 次は6月30日『ツール・ド・美ヶ原』
2019/05/12 いよいよレースシーズンIN
2019/05/05 ヒルクライムレース本番に向けて…の前に
2019/02/14 シクロクロスの本番用Rホイールを組みました。と、泥沼に片足突っ込みました。
2019/02/11 自転車も乗ってますよ(一応)
2019/02/04 まだ春は遠いのか…
2019/01/31 真冬の天気だぁねぇ
2019/01/14 やっぱ泥なんで削れますよ
2019/01/02 お守りを仕込んだ勢いから走り始めへとー
2018/12/31 2018年の走り納めへ
2018/12/28 いよいよ白くなったか。。。
2018/12/23 チェーンデバイス再製作
2018/12/20 ミステリーサークルを製作?
2018/12/15 15㎜アクスルのシクロクロス用の前輪を
2018/12/12 とりあえず完成
2018/12/10 冴えないシクロの作り方~ケーブルエンド、チェーンデバイス
2018/12/09 冴えないシクロの作り方~ケーブル処理
2018/12/07 冴えないシクロの作り方~ハンドル周り
2018/12/06 ホントに雪になるんかや?
2018/12/02 霞んで見えない シクロクロス上山田ラウンド
2018/11/30 上山田ラウンドの準備と…こっちは間に合わず・・・
2018/11/22 ロードは冬眠か…
2018/11/17 寒くなってきたねぇ・・・
2018/11/12 この時期に咲くのか?
2018/11/08 次の12/2 第7戦、上山田ラウンドに向けて
2018/11/04 トラウマにならないで良かったよ
2018/11/03 雨は心配なさそう
2018/10/31 ひたすらぐるぐる廻るという練習。。。
2018/10/15 シクロクロス乗り始めてみる? の2
2018/10/12 シクロクロスに乗り始めてみる?
2018/10/10 ぼちぼちシクロクロスのシーズンin
2018/09/30 嵐の前の…
2018/09/13 シクロクロスの2
2018/09/12 シクロクロス車体のシーズンin準備
2018/09/02 先にシクロ用のチューブレスへの組換えをやってしまえ
2018/06/08 今日は上れたでよ
2018/05/22 こっちの車体で山へ
2018/05/15 車坂峠が終わったら、今年も雪の壁を見に行くんだ…
2018/04/24 出先でなりましたよ
2018/04/09 いつも思うけどあれはロードで走る所じゃないな…確かに地獄。
2018/04/06 こっちは雨、降らないねぇ…向こうのパリ~ルーベは雨降って泥地獄か?
2018/04/04 Fのディスク用ホイールの手組を
2018/02/09 超えられな…くはない壁ががが
2018/02/01 なんとか見えたって事で
2018/01/26 10分もすれば熱くなるから。
2018/01/06 新春マッドパーティー
2017/12/28 クリスマスプレゼントが遅れて届きました。
2017/12/15 次のシーズンに向けて
2017/12/03 今シーズン 終了―――
2017/11/26 勘違いしてた…
2017/10/14 絶好のコースコンディションってもんです
2017/10/09 シクロクロスのシリーズ戦への参戦が決定。
Posted by Billy Goat at 2024/12/11