昨日は話題になっていた皆既月食の日。
天気予報では「曇りで見れないかも」と言っていたが、見れたね。

なんとか見えたって事で

 スマホ+家にあった双眼鏡だとこれが拡大限界。なんだか分からんね。時間は22:07分。
 月は普段から満ち欠けするものなのでインパクト的には何年か前の日食の方が凄かったかな。
と、いうよりも寒い!!

-------------------


 さて、さて、さて、最近の天気は予報通り「ほとんど曇りで冷え込みは厳しい」だったので、いつものコースには前に降った雪がまだ残ってる状況。
なんとか見えたって事で

 溶けていない雪の部分はザクザクのシャーベット状態でもの凄い負荷になっている。今日は走ったら10㎞/h出ない時も普通にあるっていう。。。
 自分の数値的にスピードが10㎞/h出ないというのを坂で例えると、ツール・ド・美ヶ原のスタートの温泉街を抜けて、Y字を右に行った辺りから「ここが最大傾斜」の看板位までの坂な感じ。斜度15~18%位?多分その位。土手の上のサイクリングロードを一般車で走ってる農家のジイちゃん、バアちゃんに追いつくのもキツイ。っていうか、ジイちゃん達の方が速いな…

-------------------

で、走った後は 

なんとか見えたって事で


ダート走行らしく汚れるので

なんとか見えたって事で


なんとか見えたって事で


洗車っと・・・

なんとか見えたって事で


終了---。 

なんとか見えたって事で


なんとか見えたって事で












同じカテゴリー(練習)の記事画像
開き直ればどうという事はない
それでもやってくしかないか
茶臼山へとー
また泥だらけ
俺たちの戦いはこれからだ!
スタミナ無くなってるな…
同じカテゴリー(練習)の記事
 開き直ればどうという事はない (2020-06-28 13:06)
 それでもやってくしかないか (2020-06-23 16:42)
 茶臼山へとー (2020-06-02 09:34)
 また泥だらけ (2020-05-31 10:42)
 俺たちの戦いはこれからだ! (2020-05-30 10:16)
 スタミナ無くなってるな… (2020-05-24 20:06)

Posted by Billy Goat at 16:36 │練習