さて、さて、さて、今朝は天気予報通りの雨降り。
 しかし10時頃止んだので、シクロクロス車のTCXでダート練へ突撃ー。

------------------

 水溜まりを突破して
開き直ればどうという事はない


ジャングルチックな所も突破
開き直ればどうという事はない


開き直ればどうという事はない


 いつもの所で8の字スラローム等の練習を。
開き直ればどうという事はない

開き直ればどうという事はない


------------------

 小雨が降ってくる時もあったが、開き直れば『小雨降ってて涼しい』と感じる位なのでどうという事はない。

 グルグル回ってたら晴れ間も見えるようになってきた。蒸し暑くなる前に撤収ー。。。
開き直ればどうという事はない


------------------

 流石に車体も泥だらけ。しかしこんな天気でも実走練習出来るのがグラベル系車体ってもんだ。
開き直ればどうという事はない


 洗車、洗車っと…
 洗車に使ってるアイテムは全く特別なものではなく、普通の台所用中性洗剤にホームセンターで売ってる普通な洗車ブラシ。※中性洗剤は乾燥する前に素早くしっかり洗い流しましょう。付いたまま乾燥させてしまうと塗装面を痛めます。
開き直ればどうという事はない


 洗車終了―
開き直ればどうという事はない


------------------

 洗車したらチェーン、スプロケや可動部にささっと注油を。マメにやってればほとんど舗装路を走らずダートばっかり走ってるような使用状況でもチェーン、スプロケが錆びたり、汚れがこびりついて残ったりもしませんよ。
開き直ればどうという事はない



------------------

 そして、突然ですが6月30日をもってブログの引っ越しをすることに決めました。
 現在、引っ越し先で試しに書き始めたところですが、7/1以降は向こうで続けることにしました。

 

今まで立ち寄ってくれた方、有難うございました。


 
 向こうでもこれまでと同様にやってくつもりです。

 このブログは自分でも『前にどう書いたっけ?』と見ることもあるので残します。
 

 それではまた、どこかで。

 
 



 





タグ :締めの挨拶

同じカテゴリー(シクロクロス)の記事画像
CCM第9戦 南信州ラウンド
12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』
『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ
明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます
字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました
シクロクロスミーティング 第6、7戦『チロルの森 ラウンド2Days』
同じカテゴリー(シクロクロス)の記事
 先日 出場した『CCM 第9戦 南信州ラウンド』の走行動画をアップしましたよ (2024-12-11 09:06)
 CCM第9戦 南信州ラウンド (2024-12-09 09:34)
 12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』 (2024-12-03 22:51)
 『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ (2024-11-25 19:13)
 明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます (2024-11-23 20:26)
 字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました (2024-11-21 12:09)

Posted by Billy Goat at 13:06│Comments(0)シクロクロス練習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。