昨日、今日と連日北信で暗いニュースが立て続けにあり、なんだかね…

------------------

 さて、さて、さて、今朝は走る時間があったので雨上がりのダート練を。
 練習が終わって帰り道を走っていたが、かなりな泥まみれになったので、チェーンがギチギチ鳴ってるような状態。。。
 『いつもの年に比べて暖冬で雪も少なく、走る回数が多かったし、やってなかったからシクロ車体も一旦バラしてメンテするか…』ということに。

------------------

 ロードの方は例年のこの時期ならヒルクライムレース本番前にクランク外してグリスアップしたり、ブレーキパッドとホイールを本番用にして慣らしみたいなのをやってるんだけど、今年はC19の為レースが無いのでホイールの慣らしはやらないが、クランク外してクリーニング、ブレーキ本体もクリーニングってのを先日(写真撮ってないので記事にしてない)やった。

------------------

 シクロクロスの方は『2020-2021シーズン向けに部品換えて~』ってのはまだやらないけど、部品交換無しのクリーニングで済ますことにした。

------------------

作業前

シクロクロス車体もお疲れだ


中間

シクロクロス車体もお疲れだ


 ヘッド、BB、ペダル等は取り外してバラして洗浄後、グリス入れたりしたけど、手がグリスまみれになってるので途中の写真は無し…
 
 チェーンは外して洗浄液に漬けとく(走行後、毎回水洗いして注油してはいるが、洗浄液が汚れる汚れる…)
シクロクロス車体もお疲れだ


 シートポストを外すと…めっちゃ砂だらけ!
シクロクロス車体もお疲れだ


 シートポストがズレるのが嫌なんで外したことが無かったが、コレは酷い。。。フレーム内部(シートチューブ)も
シクロクロス車体もお疲れだ


 フレーム内部を水洗いすることに。試験管用ブラシでシートチューブ内部の汚れを落とす。
シクロクロス車体もお疲れだ


シクロクロス車体もお疲れだ


 どうにか汚れは取れたな…
シクロクロス車体もお疲れだ


 洗い終わったら、エアガンでフレーム内部を吹きまくり、向きも変えたりしてフレーム各部の水抜き穴(というか溶接時の熱抜き穴)から内部の水抜き。
シクロクロス車体もお疲れだ




------------------
 
 フレームを拭きながら見たが、Rブレーキの台座のところ(写真映り悪い。。。)
シクロクロス車体もお疲れだ


 やっぱりフレームが削れてる。
シクロクロス車体もお疲れだ


 BB後ろ、チェーンステイ部もスレキズが有る。やっぱり泥走行では擦れる
シクロクロス車体もお疲れだ



 ※シクロクロス車に限らず定期的にディレイラーハンガーを固定してるボルトは緩んでないか確認しましょう(車種により固定方法は様々です)
シクロクロス車体もお疲れだ


------------------
 
 シートポストも綺麗になった。(シートポストはカットせずに使ってる)
 (組付け時に防水、防砂加工を施したんで、もうシートチューブには水、砂は入らないと思う。)
シクロクロス車体もお疲れだ


------------------

 洗浄液に漬けといたチェーンを出してみたが、チェーンの伸びを見るチェーンチェッカー(シマノのTL-CN42)に当てると、どこで当てても抵抗なく入ってしまいNG値に…
シクロクロス車体もお疲れだ


 寿命か…って事で昨シーズンの本番用のチェーン(CN-HG701)を練習用に回す。
シクロクロス車体もお疲れだ


 さすがにこっちはあまり使ってないのでチェッカーは入らない。
シクロクロス車体もお疲れだ


------------------
 

 各部組み直し終了ー。
 次は4ヵ月位したら換えるパーツは換えるでよ。もうチョイがんばって。






 



同じカテゴリー(パーツ・小物)の記事画像
Fフォークを替えました
時々チェックはしましょう。ダート走行、ダウンヒル走行車なら尚更。
シクロクロス用ディスクブレーキの前輪の組み直し その2
シクロクロスの本番用の前輪を組み直すことにしました
またコレにしました
また泥だらけ
同じカテゴリー(パーツ・小物)の記事
 Fフォークを替えました (2020-06-25 08:36)
 時々チェックはしましょう。ダート走行、ダウンヒル走行車なら尚更。 (2020-06-14 16:51)
 シクロクロス用ディスクブレーキの前輪の組み直し その2 (2020-06-12 22:29)
 シクロクロスの本番用の前輪を組み直すことにしました (2020-06-10 22:39)
 またコレにしました (2020-06-08 21:40)
 また泥だらけ (2020-05-31 10:42)

Posted by Billy Goat at 21:11│Comments(0)パーツ・小物シクロクロスメンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。