さて、さて、さて、シクロクロス車体が出来たところで『30分でも走れるなら走っとけ。』な考えなので今朝は河川敷でダート走行に。
------------------

 千曲川CRの舗装路部分をちょこっと走ったらCRから外れてダートへ。正直、緊張して深呼吸してコースIN。(1ヵ月以上ダート走ってなかった。)
 ストレートで踏んで加速してく時と土手をダンシングで駆け上がる時の細かなギャップからくる連続振動が若干背中に響く。
 いつものコースの外周部をメインで走って何度か土手を駆け上がり、スラローム練習をしてる広場へ向かう。

 あぜ道の草が伸びてる伸びてる。。。 
1ヵ月ぶりのダート実走


------------------

  
途中に何か居た。
 
1ヵ月ぶりのダート実走

1ヵ月ぶりのダート実走

 あはは、大きい! イタチかな? いや、違う……違うな。イタチはもっと、スラーっと長いもんな。毛が暑っ苦しいなアレ。うーん……タヌキかな?おーい、タヌキさん?…ですよねぇ? 
1ヵ月ぶりのダート実走

 
意外と逃げない。。。
 (エサは持って無ぇし、持っててもやらんからな…期待してそこに居ても無駄だぞ)
------------------

 スラロームやってる広場に到着。ここも草が伸びまくってる…
1ヵ月ぶりのダート実走


------------------

 パイロン(代わりの空缶)を立てて8の字走行。『久しぶりだから全然曲がれないんじゃないか?』と思ってたが、そうでもなく普通に回れる。ロードで『腕、肩の力を抜く。ハンドルに添えるだけ…』ってのを骨折後は意識してやってたからか?全く(コケそうになって)足が出るって事も無く、スマホからの音楽を垂れ流しながらひたすらグルグル回る練習…
 ブレーキも最初は鳴いてたが、ブレーキングを繰り返してたら鳴かなくなった。
------------------

 とりあえずダートも走れるようなので、これでダートメインで練習は出来そう。振動からくる背中の痛みが無くなれば完治するか?
------------------

 ブエルタ・ア・エスパーニャ 第17ステージが予想もつかないレース内容に。(結果というよりやはり内容が)
 総合優勝争いはこれでまたカオスに。明日の山岳ステージが決戦ステージになるかも?
 エース選手のコンディションだけでなくてアシスト勢のコンディションがカギになりそう。
 






同じカテゴリー(シクロクロス)の記事画像
CCM第9戦 南信州ラウンド
12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』
『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ
明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます
字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました
シクロクロスミーティング 第6、7戦『チロルの森 ラウンド2Days』
同じカテゴリー(シクロクロス)の記事
 先日 出場した『CCM 第9戦 南信州ラウンド』の走行動画をアップしましたよ (2024-12-11 09:06)
 CCM第9戦 南信州ラウンド (2024-12-09 09:34)
 12/8は上伊那郡中川村での『CCM第9戦 南信州ラウンド』 (2024-12-03 22:51)
 『CCM 上山田ラウンド』 走ってきましたよ (2024-11-25 19:13)
 明日(11/24)は千曲市 『萬葉の里スポーツエリア』で自転車のレースが開催されます (2024-11-23 20:26)
 字幕入れて CCM第7戦 チロルの森Day2のレース動画アップしました (2024-11-21 12:09)

Posted by Billy Goat at 18:40│Comments(0)シクロクロス練習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。