今朝の朝刊に載っていましたが、長野県内の自転車の総合情報サイトが今日(12/12)から開設されるとの事です。
 
(12/17 追記)

全国版の自転車情報サイトに『Japan Alps Cycling プロジェクト』の記事が出ていました。下記の所が公式HPのようです。

https://japanalpscycling.jp/

 自分はレース(『レース』というカテゴリーでもヒルクライムとシクロクロスの数戦だけれども)に出るのが専らな自転車生活になるが、長野県は一般人でも参加出来る全国的に名が知られてるサイクルイベント(レースに限らず)が数多いので『自転車県』になれると思ってますが。
 ただ、サイクル人口が増えるだけでなくて、走行時等のマナーも守ってかないと『暴走してる自転車が増えた』になってしまう…
  


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
長野市も桜の開花宣言が出ましたね
ウチにも詐欺電話がきましたよ
自転車用のお守り
出口が見えてきたか…
暑いのにマスクは息苦しいんで勘弁してほしい…
シクロクロスを始めるなら その9
同じカテゴリー(雑談)の記事
 長野市も桜の開花宣言が出ましたね (2025-04-09 20:38)
 ウチにも詐欺電話がきましたよ (2025-03-25 13:06)
 自転車用のお守り (2025-01-02 06:00)
 出口が見えてきたか… (2020-05-15 09:43)
 暑いのにマスクは息苦しいんで勘弁してほしい… (2020-05-12 09:22)
 シクロクロスを始めるなら その9 (2020-05-08 10:37)

Posted by Billy Goat at 09:24│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。