先週は20度超えまで気温が上がったが、昨日は朝、玄関のドアを開けると車には積雪が。路面には積雪は無かったものの、昼前までは凄い吹雪。(中野市など山の方は20㎝~積もってたそうで)
 『おそらく今週で雪は最後になるだろう』の予想なんで、仕事で使ってる車の方もボチボチスタッドレスからノーマルタイヤへの履き替え準備を。
------------------

 自転車の方も先週末に乗れる時間があったので、二つのコースを繋げてチョイと距離を長めに。

篠ノ井橋→千曲川CR→姨捨駅→千曲川展望台→国道403号を下って→県道390号のループ橋→県道70号
で戻って終了。の約36㎞、上り2本有りな周回コース。
良いとは思うんだけれど、どうなんだろう…

(ホントは3本目で茶臼山を西から上る『川カン横ルート』も行こうかと思ったが、時間が無かった)
------------------

 しかし、昨日また積雪が有ったから日陰はまた残雪になってるかもね…

------------------

 そしてC19の影響で各イベント、レースが中止、または延期の発表が続く。
 自分は出ない(毎年その時期は多忙な為、どうにも出れない)が、『ツール・ド・八ヶ岳』が開催中止。と、身近なレースにも影響が。
 
 そして2020東京オリンピック、パラリンピックも1年をめどに開催延期が確定に。

 『普通の人々』な自分にとっては『今年一年はこの状況なら延期、中止は仕方がないなー』と、まだ思えるが、(延期でも開催はされるが)4年に一度オリンピックや、年齢等で出場が制限される学生等のアスリートにはキツイやね…
 『高校生で3年なので最後だった』、『U23の年齢制限が有る』とか『年齢的に次のオリンピック(今年)が最後』という人には現状はなんとも言えない悔しさが有ると察します…(選手だけでなく、準備してる(た)チームや運営スタッフ等にとっても)

延期で安全に開催されるのは良いが、全部それで良いか?ってのは有る…
------------------

 
 近所のスーパーなどに行った時に見てると、トイレットペーパーは陳列棚に在庫が有るようになってきたが、マスクは無い。
 それなのでネットで『マスクって購入出来るんかなー?』って見てると、意外と普通にアマ〇ンとかで売ってるのね…

 金額的にもボッタクってる金額ではなく普通の値段と思われる。(全商品ではないが)※購入する時の商品のページには『転売は罰せられます』等の注意書きは有る。

 『買えるなら買っとこう』と思いポチッたが、後から他の人に聞いたんだけれど、『転売が禁止になったから商品の金額は普通でも配送料や手数料で≪特別料金≫ってなっててボッタクりやってる場合がある』との事。
 それを聞いて『え!?』っとなって購入履歴を確認したけど、洗って繰り返し使えるマスク、10枚入で送料込みで¥1,500位で確定になってた。(一応、購入の時には最後の合計金額は見て確定クリックしていたがちょっと不安になった(汗))
 
 ただし、商品のページには注文確定後直ぐ発送にはなっていて、すでに発送はされているが、到着予定は4月中頃…と時間がかかる…



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ウチにも詐欺電話がきましたよ
自転車用のお守り
出口が見えてきたか…
暑いのにマスクは息苦しいんで勘弁してほしい…
シクロクロスを始めるなら その9
シクロクロスを始めるなら その8
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ウチにも詐欺電話がきましたよ (2025-03-25 13:06)
 自転車用のお守り (2025-01-02 06:00)
 出口が見えてきたか… (2020-05-15 09:43)
 暑いのにマスクは息苦しいんで勘弁してほしい… (2020-05-12 09:22)
 シクロクロスを始めるなら その9 (2020-05-08 10:37)
 シクロクロスを始めるなら その8 (2020-05-07 09:37)

Posted by Billy Goat at 13:31│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。