昨日の夕方から夜は雨で、朝は止んでいたので今日はダートへ。
ここのところ雨降って、晴れて気温上がる。の繰り返しが多かったので草が育ってる…
路面マッド+草が長いので平坦だけど負荷が大きく20㎞/hキープもキツイ。
いい感じに練習になるねぇ。。。一時間で結構疲れた…
いい感じに練習になるねぇ。。。一時間で結構疲れた…
で、走り終われば自転車は当然、泥だらけに…
こういう時でも走ろうとしてる人はフタ付きのボトルにした方が良いっすよ。飲み口も泥だらけになりますから。。。
洗車して
終了。
※洗うのは普通の中性洗剤でやってますが、しっかり洗い流さないと塗装面とか侵すからね。
※洗うのは普通の中性洗剤でやってますが、しっかり洗い流さないと塗装面とか侵すからね。
------------
いよいよ、7月となりツール・ド・フランス開幕。
今年のコースレイアウトを見ると、最初の休息日までの9日間が勝負になりそうな。
第1ステージのTTでタイム差がついたら、そのタイム差を第5、第9の山岳ステージでマイヨの選手はさらに広げられれば、追いかける選手は詰められなければ、そのまま行っちゃうかも。(集団ゴールでのタイム差がつきにくくなってるので、平坦ステージはタイム差がつきにくくなってるし)
TTはフルームが得意だし、第1ステージでトップタイム叩き出してそのまま逃げ切りもあるかもなので、キンタナは『第3週で本気出す』とかやってると多分アウト。山頂ゴールでなくて、山を越えて下ってゴールってステージが有るのもフルーム有利か。
フルーム、リッチー・ポート、キンタナとアル、フグルサング、コンタドール辺りがマイヨ候補だろうけど、意表をついたところで個人的にチームとして時にレースを動かす(ぶっ壊すとも言う)クイックステップ、オリカに期待してる。先頭に着いていければAG2Rも上位にいってくれるはず。
あとね、FDJ、頼むううう。
タグ :練習