さて、さて、さて、次の目標がはっきりしたところで練習してこうかと思うけど、草の生えてる所の走行をやってると走ってる最中にRシフト操作しても『ガチャ、ガチャ、ガチャ』とうまく変速が決まらなくなり、スプロケのところを見るとエライ事に。。。
なんだかよく分からない画像ですが、スプロケに草が巻きついていて変速出来なくなる。の図

ここまで太く、長い草だと手で大体取れますが、稲わらみたいな細長い草だとスプロケの歯と歯の間にハマり込み結構取るのに時間がかかったり…(あと一度有ったけど、川沿いな為、釣り糸が絡んだ事が有る)
そんな時に以前『パンクの時、タイヤに刺さった異物をほじくり出すのに『釘』をツールケースに入れて使っている』と書きましたが、今はスポークを切って、曲げて、先っぽ削って、でこんなの持つようにしました。


なんだかよく分からない画像ですが、スプロケに草が巻きついていて変速出来なくなる。の図
(ここまで長いのが一発で巻きつくのは稀ですが。)
ここまで太く、長い草だと手で大体取れますが、稲わらみたいな細長い草だとスプロケの歯と歯の間にハマり込み結構取るのに時間がかかったり…(あと一度有ったけど、川沿いな為、釣り糸が絡んだ事が有る)
そんな時に以前『パンクの時、タイヤに刺さった異物をほじくり出すのに『釘』をツールケースに入れて使っている』と書きましたが、今はスポークを切って、曲げて、先っぽ削って、でこんなの持つようにしました。
タイヤレバーセットとの大きさ比較になってますが、矢印の方のモノ。
(注)決して『地○へおちろ~!!!』と暗殺で使う物ではありません。
(注)決して『地○へおちろ~!!!』と暗殺で使う物ではありません。

こんな感じで 携帯ツールの中で一番使ってる物になっています。