2020年01月06日
連チャンで
さて、さて、さて、内容自体は昨日の話になるけれど、1/4の夜には長野市街地でも雪になり5日の朝は路面にはそこまで積雪はないものの雪。
朝イチで仕事はあったがその後は空きになるので連チャンでスキー場に行くことに。
ライブカメラ等で確認すると栂池はコース拡大はされているもののまだ『一部滑走可』なので今日も戸狩へと。
降雪も有り下道で渋滞になるのも嫌なので高速で。
今日は中野ICの先のトンネルを出ると雪の量が違う。いつもの冬の景色だ。
昨日(1/4朝)の豊田飯山ICを下りてチョイ先のチェーン脱着所の様子
1/5朝の同じ場所
気温は0℃と昨日と大差無いが降ってる降ってる。
------------------
昨日より少し現地着が早いためいつもの駐車場も空いてはいて停められた。(それでも車は多め)
準備してゲレンデへ。
------------------
1/4のチケット売り場前。
コレは朝撮ったものだけど、夕方帰る時にはもっと土が出てたが
コレは朝撮ったものだけど、夕方帰る時にはもっと土が出てたが
今朝は追加の積雪でほとんど土は見えず。
------------------
リフトを乗り継いで上へ。
追加の積雪のおかげで踏むと『モキュ モキュ』音が鳴るパウダースノー状態。正月休みの最終日なためか昨日より人は少な目。
ただし曇りか吹雪くかという天候でコースが良く見えず…
上の林間コースを何度か滑ってその後はオリオンゲレンデの方へ移動。
雪ちゃりコースはリフトが動いていないのでまだコース稼働はしていないよう…
------------------
あっちこっちと滑って昼過ぎになった所で一旦車に戻ってチョイ休憩ー
そしたらかなりな吹雪になってきてしまい『もうチョイ休むか…』と休んでいたらそのままガクンと寝落ちしてしまった。。。
『んが!!』っと起きると3時過ぎになっていて、なんか脱力してしまい『今日はこれで帰るか…』とそのまま撤収に。。。(防寒着着こんでたから全く寒くはなかったけど、危険といえば危険。風邪ひかなくて良かった…(車のエンジンはかけてないので無暖房))
※グラベル自転車等でのパッキング、キャンプが流行ってますが、冬キャンで防寒怠るとマジでヤバいからね!
------------------
これで来週アタマはシクロクロスレースになるのでその後は栂池に行きたいが…
タグ :スノースクート
今スノーシーズン終了―
今シーズンのラスト滑走になるかも?
トラブルがあったけど、ガンガン滑ってきました
今シーズン初滑りに戸狩温泉スキー場へ行きました
ウインターシーズン終了ー
もしかしたら今シーズンのラストかも…
今シーズンのラスト滑走になるかも?
トラブルがあったけど、ガンガン滑ってきました
今シーズン初滑りに戸狩温泉スキー場へ行きました
ウインターシーズン終了ー
もしかしたら今シーズンのラストかも…
Posted by Billy Goat at 16:50│Comments(0)
│スノースクート