新年 あけましておめでとうございます
------------------
さて、さて、さて、元旦の朝はちょっと前の天気予報とは変わって崩れる事が無く快晴。
朝のうちの混む前に善光寺へ行くことに。
まだまだ混んでないと言っていいと思う善光寺本堂前(9時前)
日が出てくるとそこまで寒くはないかな。
※仁王門は改修工事中のため囲ってあってアクリル板越しでしか仁王像は見れない。
日が出てくるとそこまで寒くはないかな。
※仁王門は改修工事中のため囲ってあってアクリル板越しでしか仁王像は見れない。
本堂で『とりあえずまず、怪我をしないように』と手を合わせお参りに。
------------------
その後、本堂右横の授与品所でお守りを購入。
購入客で少し混んではいるものの買うお守りはいつものヤツなので『いつものヤツ、下さーい』といっても通じる訳はないが、『買う物が決まってるんでお願いしまー!!』とバイト戦士の嬢ちゃんたちに言うとわりと早く対応してくれたりする。 (本当に買うお守りの番号が分かってるんで呼んでいます。呼んでから買うのを選ぶのは時間がかかるだけなので無しでお願いします)
------------------
いつものヤツ。
(裏面が反射材になっている自転車用に丁度良いお守り 1個 税込600円)
(裏面が反射材になっている自転車用に丁度良いお守り 1個 税込600円)
------------------
帰宅して早速交換。
2019年版
2020年版(色替え)
シクロクロス用のTCXの方もステムの中に仕込んであるお守りを交換
他の車体のも交換終了ー。
自転車以外のお守りは篠ノ井の長谷寺でいつも購入してるのでそっちはまたで。
本年も変わらずやっていきますので
今年もよろしくおねがいします