2019年11月24日
野辺山グラベルチャレンジ
スーパークロス野辺山day2とは言わないんだろうけど、2日目 野辺山グラベルチャレンジが初開催。
天候は霧雨。(全県版の天気予報だと週末は晴れて気温高くなる。だったはずだが…)
先程7時頃にレース、ロングカテゴリーの人達がスタートしたけど、その時のオフィシャルアナウンスだと『この後、天気は回復し、昼には晴れる』との事。
そして、『ステージ1はスタートしてから標高1900mまでひたっすら上りです。後半は下りメインなので身体を冷やさないように』と。
自分はまた来週シクロクロスのレースが有り、コースコンディション等も全く不明で、レースでもないのでマウンテン車体で走行する事に。
スタートまで後、1時間ほど待ちますよー
Fフォークを替えました
時々チェックはしましょう。ダート走行、ダウンヒル走行車なら尚更。
白馬岩岳 MTBパークに行きました。
野辺山グラベルチャレンジ ショートツーリング のレポート
2019シーズンはこれで終わった…(自分的に)
小さめなフレームバッグを購入してみました
時々チェックはしましょう。ダート走行、ダウンヒル走行車なら尚更。
白馬岩岳 MTBパークに行きました。
野辺山グラベルチャレンジ ショートツーリング のレポート
2019シーズンはこれで終わった…(自分的に)
小さめなフレームバッグを購入してみました