『マウンテンサイクリングin乗鞍』の公式サイトではスタートの観光センター前から県境の頂上までの距離は約20.5kmとなっていますが、ルートナビなどのPC地図だと約19.6kmと誤差が1km近くあります。
 実走すると、確かにスタートしてから12km辺りから誤差が出てくるようです。
 1kmの誤差を知らずに実走で19.6km地点だと大体、大雪渓のバス停辺り(『ろんぐらいだぁす』でスキーやってるシーンの所)がPCマップだとゴールの距離になってますが、そこからの誤差分のラスト1kmは最後の最後で結構キツイ上りになるので『まだ頂上じゃないんだけど!?』とならないよう覚悟しておいて下さい。

 
頂上まで自分の力で上りきって、そこで後ろを振り向いて見える景色は
レースはやらない人でも自転車乗りなら一度見ておくのをお勧めします 
(ガスってたら別の日にまた上って。。。) 

---------------

 明日、一日空きが決まって、天気崩れなさそうなので乗鞍エコーライン試走行ってきやす。


タグ :乗鞍

同じカテゴリー(練習)の記事画像
開き直ればどうという事はない
それでもやってくしかないか
茶臼山へとー
また泥だらけ
俺たちの戦いはこれからだ!
スタミナ無くなってるな…
同じカテゴリー(練習)の記事
 開き直ればどうという事はない (2020-06-28 13:06)
 それでもやってくしかないか (2020-06-23 16:42)
 茶臼山へとー (2020-06-02 09:34)
 また泥だらけ (2020-05-31 10:42)
 俺たちの戦いはこれからだ! (2020-05-30 10:16)
 スタミナ無くなってるな… (2020-05-24 20:06)

Posted by Billy Goat at 21:08 │練習レース