昨日は室内なら半袖でもイケる位で今朝も5時頃で気温が11℃もあったけど、曇り空で昼になったらなんか強風で(地震みたいに家が揺れるんだが…)気温上がらず…温度差有りすぎだ。

------------------

 さて、さて、さて、今年のヒルクライムレースへのエントリーも始まったが、例年だと5月の小諸の『車坂峠ヒルクライム』で自分はヒルクライムレース開始だったけど、どうにも今年の5月19日は出れない為、翌週の5月26日開催の『つがいけサイクルクラシック2019』に出場することに。(初エントリー)

 過去に出た人に話を聞くと『今年、栂池にスキーしに(スノースクート)行ったでしょ?栂池スキー場の長いゴンドラがあったでしょ?あのゴンドラの終点の所までのゲレンデを自転車で上んの。激ってる(坂)個所はないけど、17㎞ほとんどひたすら上り』と。
 …って、今年散々滑ってたあのコースを今度は上るんですか。。。(試走は行けないと思うのでぶっつけ本番)

------------------

 また、行けたら5月19日に車坂峠に出れない代わりに、冬季通行止め解除したての乗鞍スカイラインに行こうかと。(予定では5月15日に全線開通予定。ですが、今年はGWに夫婦松駐車場までは早期開通するようです。詳しくは『乗鞍スカイライン 公式HP https://norikuradake.jp/』へ)

------------------

 車のタイヤが到着したので組換えを頼みに。ここまでミゾの深さが違う

MADE IN JAPAN、(ネオバは国産のままなのか?)製造も新しく2019年07周目(2月)だった。